?あなたはご存知ですか?
「マツコの知らない世界」でも取り上げられた長野県長野市の善光寺の門前に店舗を構える
八幡屋磯五郎(やわたやいそごろう)の七味唐辛子!(しちみとうがらし)
辛口のマツコさんも絶賛していた、八幡屋磯五郎の七味唐辛子とはどんなものなのでしょうか?
また、七味唐辛子のイメージが強いこちらの八幡屋磯五郎ですが、スイーツやコスメなんかも扱っているんです!!
辛いもの好きな方も、辛いのはちょっと苦手という方も楽しめるお店なんです!
この記事では八幡屋磯五郎限定販売の七味缶情報や、あれこれ全部まとめました!
情報盛りだくさんなのでブックマークやお気に入りしておけば安心!
目次をクリックすると見出しに飛びますので必要な情報をゲットしてください!
根元 八幡屋磯五郎(やわたやいそごろう)とは?
出典:http://www.yawataya.co.jp/store/honten.php
長野市の北西に位置する、旧鬼無里村周辺は、通称西山と呼ばれ、日本でも有数の麻(大麻)と和紙の産地でした。この麻と和紙は、善光寺境内のすぐ西側にある桜枝町に集められ、商人の手によって、江戸を中心に全国に運ばれていきました。
麻を運んで江戸におもむいた商人たちが、帰途に日用雑貨や食品の類を仕入れ、副業として善光寺周辺で売りさばいていて、その中に、七味唐辛子がありました。
そのような流れの中で、江戸中期、祖先を西山にも持つ初代室賀勘右衛門が、1736年(元文元年)に七味唐辛子を善光寺の堂庭(境内)で売り出したのが、八幡屋礒五郎の始まりです。―八幡屋磯五郎
創業280年の歴史を持つ七味唐辛子専門店です。
開業当時は善光寺境内で営業をしていましたが、昭和27年に現在の店舗へ移転。
現在は善光寺の門前の一等地で営業されています。
創業当時から、軽く、かさばらないため善光寺参りに来た人々から土産物として親しまれ、「善光寺参りの手形」とまで言われていました。
日本には七味唐辛子の老舗が3件あり、日本三大七味と言われています。
その3件が東京浅草の「やげん堀・中島商店」と京都清水の「七味家本舗」そして長野の「八幡屋磯五郎」なんです。
長野県民は八幡屋磯五郎の七味唐辛子以外はニセモノだと思っている??
長野県民のほとんどの家庭に、八幡屋磯五郎の七味唐辛子が置かれているんです!
一家に1本と言っても過言ではない確率です!
しかも、長野県といえば「お蕎麦」ですが、お蕎麦屋さんをはじめとする個人経営の食堂などでも、ほとんど八幡屋磯五郎の七味唐辛子が置かれているんです!
子供の頃から当たり前のように、八幡屋磯五郎の七味唐辛子だけを目にしていたために、長野県民がフランチャイズ店や県外でご飯を食べる際、テーブルに八幡屋磯五郎以外の七味唐辛子が置かれていると、
「あっ!ニセモノの七味唐辛子だ!!」
なんてついつい思ってしまう人が多いんです。
七味の中身の七種類って?全て知ってますか??
七味唐辛子という名前の通り、その多くの商品に7つの素材がブレンドされている七味唐辛子。
何が使われているかご存知ですか?
ブレンドされている素材も、比率もお店によって違いが大きく、種類も7種類にこだわらず8種類、9種類のブレンドになっている七味唐辛子もあります。
七味唐辛子に味の違いなんてあるの?と思われる方も多いかもしれませんが、素材の違いや、ブレンドする種類や割合で全く違った七味唐辛子になるんです!
特に決まりはないのですが、多くの七味唐辛子に使用されている素材は下記の通りです。
- 芥子(ケシ)の実
- 山椒(サンショウ)
- 麻(アサ)の実
- 紫蘇(シソ)
- 胡麻(ゴマ)
- 海苔(ノリ)
- 陳皮(チンピ)←ミカンの皮
では八幡屋磯五郎の七味唐辛子はどんなものがブレンドされているのでしょうか?
八幡屋磯五郎の七味唐辛子には何が入っている?
八幡屋磯五郎の七味唐辛子には何が入っているのでしょうか?
八幡屋磯五郎ではいくつかの種類の七味唐辛子を扱っていますが、メイン商品の七味唐辛子を見てみましょう!
出典:http://www.yawataya.co.jp/products/01.php
- 唐辛子(蕃椒・・・バンショウ)
- 陳皮
- 胡麻
- 麻種
- 紫蘇
- 山椒
- 生姜(白薑・・・ビャクキョウ)
「生姜」???
先ほどの七味唐辛子によく使われる素材の中にありませんでしたよね・・・?
そうなんです、この「生姜」が入っているのが八幡屋磯五郎の七味唐辛子の特徴なんです!!
先ほどご紹介した、日本三大七味の中でも「生姜」が入っているのは八幡屋磯五郎だけなんです。
生姜が入っているため、爽やかな香りが引き立ちます。
さらに、生姜は臭みのある魚などを料理する時に用いられることが多く、八幡屋磯五郎の七味をかけて食べることで、そういった効果がお料理をより美味しくしてくれるのです。
メイン商品の「七味唐辛子」だけではなく、人気商品の「ゆず七味」や「深煎り七味」「山椒七味」にも生姜がブレンドされています。
羽生結弦選手のファン必見!?ゆず七味
七味唐辛子に柚子を加えた「ゆず七味」
お鍋などにひと振りすると、柚子の良い香りが広がります。
柚子が加わるので、七味唐辛子より少々お値段が高くなりますが、私はこのゆず七味が一番お気に入りです!
2015年このゆず七味が大人気となる事件が起こるのです・・・!
グランプリシリーズNHK杯IN長野ビックハットで羽生結弦選手が世界最高スコアを更新!
出典:http://jp.reuters.com/article/yuzuru-idJPKBN0TI00D20151129
皆さんの記憶にも新しいのではないでしょうか?
2015年11月に長野県のビックハットで開催された、NHK杯で羽生結弦選手が世界最高スコアをマークし日本中が大変盛り上がりましたよね!!
この試合を観戦しに来ていた、羽生結弦選手のファンの方々が、試合後お土産としてゆず七味を購入!
そう!羽生選手の愛称「ゆず」とゆず七味が重なったわけです!!
しかも長野県の特産品なので、お土産に最適!
この時ゆず七味は品薄状態となりました。
今期のNHK杯は長野県開催ではありませんが、羽生選手の活躍があればまたゆずグッツに人気が出る可能性大!!
気になっていたあなたはお早めに入手することをおすすめします♡
八幡屋磯五郎の商品ラインナップ!!
七味唐辛子はもちろん、それ以外にも色々な商品を取り扱っているんです!人気商品をいくつかご紹介します♡
七味唐辛子
こちらが、超定番商品の七味唐辛子。
創業以来280年、変わらぬ味です。
7種類の素材が秘伝の調合で、絶妙にブレンドされています!
1度味わえば、他の七味では物足りなくなるはず!!
一味唐辛子
一味唐辛子。
お料理に使用するには、一味の方が便利なものも多いですよね。
辛いだけでなく、唐辛子の甘みも感じられる一味唐辛子。
心地よい辛さが口に広がり、食欲をそそります。
ゆず七味
秘伝の調合の七味唐辛子に柚子を加えた柚子七味。
鍋物や、味噌汁にひと振りすると、柚子の香りが広がり美味しさが引き立ちます。
また、節系のラーメンにも良く合います!!
七味ゴマ
七味ごま!七味とゴマをかけたいなって時に大変便利です。
そば、うどんはもちろん、冷奴やサラダにも!
辛味だけでなく、醤油などで味もついているので、もちろんそのままご飯に!ふりかけとしても最適です。
七味や一味は都内百貨店などで扱っているようですが、こちらは長野県外ではあまり見かけません。
七味辛みそ
七味唐辛子が練りこまれている甘口味噌です。
焼きおにぎりにつけるのが絶品の食べ方!
他にも焼魚、焼肉、野菜炒めなどに合います。
七味ポン酢
醤油、純米酢にニンジンなどの薬味や柚子などの果汁がブレンドされたポン酢です。
鍋物や湯豆腐、サラダにもよく合います。
七味炒め油
オリーブオイル、綿実油にガーリックと七味唐辛子を加えた、香り豊かなオイルです。
そのまま料理にかけても美味しいですし、カレーの下炒めやパスタにもよく合います。
オリジナルグッズもあるんです!
目立つこと間違いなし!!八幡屋磯五郎のオリジナルグッズもあるんです!
プチ缶ストラップ
出典:http://www.yawataya.co.jp/products/15.php
八幡屋磯五郎のメイン商品、七味唐辛子の缶がミニチュアでそのままストラップになっているんです!
スマートフォン用にイヤフォンジャックとしても使用できます!
何より驚きなのが、このストラップに付いているミニ缶には付属している本物の七味唐辛子が入れられるようになっていること!
うどんやお蕎麦を食べる時、ストラップから七味をかけてたら面白いですよね。
唐辛子栽培缶”プリッキーヌ”
出典:http://www.yawataya.co.jp/products/15.php
こちらはタイ原産の唐辛子「プリッキーヌ」の栽培キットです。
鑑賞用としてはもちろん、実際に唐辛子を食べることもできます。
スイーツも大人気なんです!!
スイーツとは無縁と思われる「唐辛子」ですが、唐辛子やその他の七味唐辛子に入っている素材を使用した、スイーツも売られているんです!
七味マカロン
出典:http://www.yawataya.co.jp/products/macaron/
七味マカロン!?気になりますよね!!
八幡屋磯五郎の七味に入っている素材それぞれを使用したマカロンです。
ひとつひとつ手作りのため、1日に販売される数には限りがあり、発売当初は午前中に店舗に行っても既に売り切れで、一度食べてみたい!!と大変話題になりました。
現在は比較的購入しやすくなりました!
甘さ控えめで素材の味がよく分かるマカロンです。
種類は下記7種類。
- 唐辛子
- 麻種(オタネ)
- 紫蘇(シソ)
- 生姜(ショウガ)
- 山椒(サンショウ)
- 胡麻(ゴマ)
- 柚子(ユズ)
オンラインショップでも購入可能ですが、賞味期限も発送日含めて5日と短く、作りたてのサクッふわ〜な食感を味わっていただきたいので、八幡屋磯五郎本店に行った際はぜひ召し上がってみてください!
七味ジェラート
こちらも七味唐辛子に使用されている素材を使ったジェラート!
本店と本店の横で営業している横町カフェで頂けます。
種類は時期によって変わったりもするようですが、私が伺った日は下記6種類でした。
- カカオニブ
- 麻種(オタネ)
- 唐辛子(万願寺)
- 生姜(ショウガ)
- 胡麻(ゴマ)
- 柚子(ユズ)
私はカカオニブと唐辛子(万願寺)を頂きました!
こんなものも置いてありました!
ジェラートにご自由にかけてくださいとのこと・・・。
若干不安でしたが、ゆず七味をフリフリ!
唐辛子(万願寺)は赤い七味の粒が結構入っていて、辛いのかな?と思ったのですが、ほぼ辛さを感じませんでした!(辛いもの好きな私の発言ですので当てにならないかも・・・)
カカオニブもカカオの粒々がたくさん入っていました!
どちらもかなり甘さ控えめで、素材の味がよく分かるジェラートでした!
恐る恐るかけたゆず七味がさっぱりしていてなかなか合いました。
かなり甘さ控えめなので、お子様にはちょっと・・・。という感じもしますが、ここでしか味わえない珍しいジェラートですし、私的には大満足でした!!
また機会があれば他の味も食べてみたいです。
限定缶のご紹介!
八幡屋磯五郎の七味唐辛子は、様々な限定缶での発売もしているんです!
期間、数量限定なので要チェックです。
すでに完売になってしまっているものを含め、紹介させていただきます。
これからも、どんな限定缶が発売されるのか楽しみですね。
ドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」缶 (販売終了)
出典:https://www.yawataya.co.jp/news/2016/09/on84.php
2016年夏に放送されたドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」で女優の波瑠さん演じる藤堂比奈子がドラマの中で持ち歩いていた、母親からのメッセージ「進め!比奈ちゃん」と書かれた八幡屋磯五郎の七味唐辛子。
ドラマの中で、藤堂比奈子がかなりの頻度で色々な食べ物や飲み物にかけてましたよね。
それと全く同じメッセージの入った缶入りの七味が限定販売されていました。
残念ながら、すでに完売となっています。
スヌーピー缶
出典:http://town.snoopy.co.jp/item/shichimi2015.html
2015年12月にスヌーピータウンショップの各店舗限定で、スヌーピー缶入り七味唐辛子が発売されました!
キャラクターとのコラボは珍しく、スヌーピーファンの方にはたまらない1品ではないでしょうか。
残念ながらこちらもすでに完売となっています。
結婚式の引出物などにもおすすめ!オリジナル缶が作成できる!!
出典:http://www.yawataya.co.jp/products/14.php
八幡屋磯五郎の七味缶はアニバーサリー缶(オリジナル)が作れるんです!
1デザイン1個から注文可能となりました。
長野県では結婚式の引き出物として、アニバーサリー缶を作られる方も結構多いんですよ。
その他にも、会社の名前を入れてお年賀などにも最適です!!
女性へのお土産におすすめ!コスメシリーズ
出典:http://www.yawataya.co.jp/products/13.php
なんとなんと!唐辛子から抽出したトウガラシエキス(保湿成分)が配合されたコスメシリーズまであるんです!
- ボディクリーム
- フットクリーム
- ハンドクリーム
- リップクリーム
- 練り香水 鈴蘭
- 練り香水 檸檬
の6商品が現在販売されています。
デザインも老舗らしくレトロで可愛いですね♡
私は特に鈴蘭の練り香水の香りが気に入ったのですが、実用性を考えリップクリームを購入しました!
リップクリームはほとんど香りがなく、好き嫌いなく使用できる感じです!
トウガラシエキス配合は珍しいですし、価格も540円と安価ですので、お土産のまとめ買いにもおすすめです!
八幡屋磯五郎の七味にまつわる豆知識2選!
八幡屋磯五郎の七味唐辛子を、美味しく、便利に使用するための小ネタを2つ紹介します!
その1:七味唐辛子は冷蔵庫保存すべし!
七味唐辛子、テーブルの上やキッチンに年中置きっぱなしになっている方も多いのではないでしょうか?
八幡屋磯五郎の缶を見てみると、「開封後要冷蔵」と書いてあります!!
冬場はまだしも、特に湿度の高い春〜夏は七味が湿気を吸ってダマのようになってしまうこともあります。
美味しく安全にいただく為に、開封後は冷蔵庫保存を心がけましょう!
その2:七味唐辛子の出口がわからない時は「唐辛子のヘタ」を探すべし!
これ、長野県民でも気づいていない方も多いんですが!
八幡屋磯五郎の七味缶には、七味の「出口」表記がありません。
そのためくるくる蓋を回して、出口を探している方!
缶に描かれた「唐辛子のヘタ」に出口を合わせてください!
ほら、ぴったり合います!!
*我が家の使い古し缶でのご説明失礼しました。
何度も中身を詰め替えて使用していると、だんだん缶にヴィンテージ感が出てきます(笑)
これもちょっとした楽しみ♡
店舗情報
本店 | 住所:長野県長野市大門町83 営業時間:9:00〜16:30 定休日:なし |
MIDORI長野店 | 住所:長野県長野市南千歳1-22-6 駅ビルMIDORI長野店2階 信州おみやげ参道ORAHOエリア内 営業時間:9:00〜20:00 定休日:施設に準ずる |
HP | https://www.yawataya.co.jp/ |
まとめ
いかがでしたか?
信州善光寺の門前に本店を構える、八幡屋磯五郎。
長野県に観光に行った際には、善光寺と共にぜひ立ち寄り、日本三大七味の1つ八幡屋磯五郎の七味唐辛子を味わってみてください!
▼▼八幡屋礒五郎の七味唐辛子が良く合う!信州そばが自宅で食べれる!
そんなお取り寄せグルメがあるんです♡
実際に「お試しセット」を購入した様子を書いてます。 ▼はねだし屋に行った時のことはこちらの記事で紹介しています。 「雪村そば」がそば通の人に認められている理由。 私が実際にお取り寄せして食べた試しセットの内容や味、調理方法のレビュー。 そばとつゆに合成 ... 続きを見る
信州生そばを通販でお取り寄せするなら「雪村そば」がおすすめ!