先日楽天トラベルより、「2017年上半期、最も多くの人が訪れた温泉地はどこ?日本の人気温泉地トップ20」が発表されました!
- 発表された温泉地ランキング結果
- それぞれの観光スポットや特徴
- 温泉地へのアクセス
- 温泉地ごとの人気宿泊施設の紹介
などをまとめました!
2017年上半期、2018年の温泉旅行地選びにご活用ください♡
20位【兵庫県】城崎温泉(昨年19位↓)
出典:http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
大谿川の両岸に旅館やみやげ物屋が軒を連ね、温泉情緒漂う湯けむりの街、城崎温泉(きのさきおんせん)。
歴史は古く、島崎藤村など多くの文学者に愛された温泉でもあります。
そんな情緒溢れる温泉街の周辺には様々な観光名所も!
周辺観光スポット
- 七つの外湯めぐり(まんだら湯・鴻の湯・御所の湯・一の湯・柳湯・地蔵湯・さとの湯)
- 城崎温泉ロープウェイ
- 四所神社
- 温泉寺
- 兵庫県立コウノトリの郷公園
- 城崎マリンワールド
- 城崎美術館
アクセス
車の場合
京都より | 約3時間 |
大阪より | 約3時間 |
神戸より | 約3時間 |
姫路より | 約2時間 |
岡山より | 約3時間 |
鳥取より | 約1時間半 |
電車の場合
JR京都駅→JR城崎温泉駅 | 特急きのさき 約2時間20分 |
JR大阪駅→JR城崎温泉駅 | 特急こうのとり 約2時間40分 |
JR三ノ宮駅→JR城崎温泉駅 | 特急はまかぜ 約2時間30分 |
JR姫路駅→JR城崎温泉駅 | 特急はまかぜ 約1時間50分 |
JR鳥取駅→JR城崎温泉駅 | JR山陰本線 約2時間 |
宿泊施設
▼▼城崎温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 兵庫県の豊岡市にあり、開湯1300年の歴史を持つ兵庫県屈指の名湯城崎温泉(きのさきおんせん)。 太鼓橋がかかる大谿川の両岸に旅館やみやげ物屋が軒を連ねる風景は城崎温泉のシンボルでもあり、情緒あふれる空 ... 続きを見る
城崎温泉宿泊施設ランキングトップ10!人気のホテル・旅館に泊まろう!
19位【神奈川県】強羅温泉(昨年15位↓)
標高600mの場所に広がる強羅温泉(ごうらおんせん)。
箱根登山鉄道の終着駅、ケーブルカーの始発駅があり、箱根の観光客で賑わう地域です。
夏には大文字焼きや花火大会があり、季節ごと草木の移り変わりを楽しむこともできる温泉地です。
周辺観光スポット
- 彫刻の森美術館
- 芦ノ湖
- 箱根神社
- 星の王子様ミュージアム箱根サン=テグジュペリ
- 箱根ロープウェイ
- 箱根ガラスの森
- 箱根小涌園ユネッサン
- 箱根登山ケーブルカー
- 箱根強羅公園
アクセス
車の場合
東名東京ICより | 約1時間40分 |
東名御殿場ICより | 約40分 |
電車の場合
新宿駅より小田急特急ロマンスカー利用 | 約2時間10分 |
東京駅より新幹線こだま→小田急小田原線利用 | 約1時間40分 |
宿泊施設
▼▼強羅温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 箱根の標高600〜700m付近の温泉地、強羅温泉(ごうらおんせん)。 箱根登山鉄道の終着駅、ケーブルカーの始発駅があり、箱根の観光客で賑わう地域です。 景色が良く外輪山や花火と共にうら盆の送り火として ... 続きを見る
箱根強羅温泉人気宿ランキングトップ10!注目のホテル・旅館に泊まろう!
18位【大分県】由布院温泉(昨年18位→)
由布岳の恵みを受け、豊富な湯量を誇る由布院温泉。
夏は高原の冷涼な気候で過ごしやすいことから「東の軽井沢、西の湯布院 」と言われ避暑地としても人気があります。
美しい景色を眺めたり、おしゃれなお店やレストランの並ぶ温泉街を散策したりと、楽しみ方はたくさんあります。
周辺観光スポット
- 由布岳
- 金鱗湖
- 道の駅 ゆふいん
- 昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWWAYS-
- 湯布院フローラルビレッジ
- 狭霧台
アクセス
車の場合
福岡市内より | 約2時間 |
長崎より鳥栖JCT経由 | 約3時間30分 |
佐賀より鳥栖JCT経由 | 約2時間20分 |
宮崎より東九州自動車道 | 約2時間50分 |
鹿児島より鳥栖JCT経由 | 約4時間30分 |
電車の場合
博多駅→由布院駅 | 約2時間 |
大分駅→由布院駅 | 約50分 |
飛行機の場合(空港より)
大分空港よりタクシー利用 | 約45分 |
大分空港よりバス利用 | 約1時間 |
宿泊施設
▼▼由布院温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! ”豊後富士”と称される、美しい由布岳の恵みを受け、豊富な湯量を誇る大分県屈指の温泉地、由布温泉。 夏は高原の冷涼な気候で過ごしやすいことから「東の軽井沢、西の湯布院 」と言われ避暑地としても人気があり ... 続きを見る
由布院温泉人気の宿ランキングトップ10!注目のホテル・旅館に泊まろう!
17位【北海道】定山渓温泉(昨年17位→)
北海道札幌市南区に位置し、古くから温泉地として親しまれている定山渓(じょうざんけい)。
札幌市の中心部から約1時間ほどとアクセス良好で、周辺には豊平峡ダム、札幌国際スキー場など、観光施設も充実しています。
周辺観光スポット
- 豊平峡ダム
- 八剣山ワイナリー
- 定山渓ファーム
- 定山渓神社
- 定山渓温泉公園
- 二見吊橋
アクセス
車の場合
新千歳空港より | 約1時間40分 |
札幌駅より | 約45分 |
バスの場合
新千歳空港→定山渓温泉 | 約1時間40分 |
電車の場合
札幌駅→定山渓駅 | 約1時間 |
宿泊施設
▼▼定山渓温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 慶応2年(1866年)修行僧・美泉定山が傷ついた鹿が傷を癒しているのをみつけ、湯小屋を建てたのが始まりといわれる定山渓温泉(じょうざんけいおんせん)。 札幌市の中心部から約1時間ほどとアクセス良好で、 ... 続きを見る
定山渓温泉人気の宿ランキングトップ10!注目のホテル・旅館に泊まろう!
16位【三重県】鳥羽温泉郷(昨年ランク外↑)
出典:https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2231.html
三重県鳥羽市の海辺に広がる9つの湯処からなる鳥羽温泉郷(とばおんせんごう)。
伊勢志摩の豊かな海の幸を味わい、観光スポットもたくさんあって楽しむことのできる温泉地です。
周辺観光スポット
- 鳥羽水族館
- ミキモト真珠島
- 夫婦岩
- 神明神社(石神さん)
- 鳥羽一番街
- イルカ島
アクセス
車の場合
名古屋より | 約2時間30分 |
大阪より | 約3時間30分 |
京都より | 約2時間30分 |
電車の場合
東京駅→鳥羽駅 | 約3時間30分 |
大阪駅→鳥羽駅 | 約2時間 |
近鉄京都駅→鳥羽駅 | 約2時間15分 |
宿泊施設
▼▼鳥羽温泉郷で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 三重県鳥羽市の海辺に広がる9つの湯処からなる鳥羽温泉郷(とばおんせんごう)。 伊勢神宮や女性に人気の神明神社(石神さん)、ミキモト真珠島、鳥羽水族館などなど観光スポットへのアクセスも抜群! 美しい海の ... 続きを見る
【三重県】鳥羽温泉郷で人気の宿!ランキングトップ10!
15位【福島県】いわき湯本温泉(昨年16位↑)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
1600年以上前、鶴による発見伝説のあるいわき湯本温泉。
道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯。
湯量豊富な温泉は硫黄泉で、源泉は60℃あり、婦人病や、神経痛、皮膚病に効果があると言われています。
周辺観光スポット
- アクアマリンふくしま
- スパリゾートハワイアンズ
- いわき市石炭・化石館
- いわき・ら・らミュウ
アクセス
車の場合
東京方面(三郷JCTより) | 約2時間 |
仙台方面(郡山JCTより) | 約1時間 |
電車の場合
東京駅→湯本駅 | 約2時間30分 |
郡山駅→湯本駅 | 約2時間10分 |
宿泊施設
▼▼城崎温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 1600年以上前、鶴による発見伝説のあるいわき湯本温泉。 道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯。 湯量豊富な温泉は硫黄泉で源泉は60℃近くあり、婦人病や、神経痛、皮膚病に効果があると言 ... 続きを見る
いわき湯本温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
14位【兵庫県】有馬温泉(昨年14位→)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
兵庫県神戸市北区有馬町にある日本三古湯のひとつでもある有馬温泉。
アクセスも便利で、関西圏より日帰りでも楽しめる温泉地。
温泉以外にも、自然や文化を体感できる観光スポットも揃っています。
周辺観光スポット
- 有馬玩具博物館
- ねね橋
- 金の湯
- 銀の湯
- 炭酸泉源公園
- 瑞宝寺公園
- 有馬本街道(湯本坂)
アクセス
車の場合
大阪より | 約1時間 |
京都より | 約1時間 |
三宮より | 約20分 |
姫路より | 約1時間 |
電車の場合
JR大阪駅→有馬温泉駅 | 約1時間 |
三宮駅→有馬温泉駅 | 約30分 |
山陽姫路駅→有馬温泉駅 | 約1時間40分 |
JR福知山駅→有馬温泉駅 | 約2時間15分 |
宿泊施設
▼▼有馬温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 瀬戸内海国立公園の区域に隣接する有馬温泉は、日本書紀や古事記などにも記された長い歴史を持つ温泉で、『日本三古泉』と呼ばれています。 また、「草津」「下呂」とともに『日本三名泉』の一つにも選ばれています ... 続きを見る
有馬温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
13位【愛媛県】道後温泉(昨年9位↓)
四国・愛媛県松山市にある道後温泉は、「日本書記」にも登場するわが国最古といわれる温泉です。
歴史を感じる風情豊かな街並みが続いており、街歩きを楽しむことができます!
周辺観光スポット
- 坊ちゃんカラクリ時計
- 松山城
- 愛媛県立とべ動物園
- えひめこどもの城
- 石手寺
アクセス
車の場合
徳島より | 約3時間 |
高松中央より | 約3時間 |
高知より | 約2時間20分 |
電車の場合
名古屋駅→道後温泉駅 | 約5時間 |
新大阪駅→道後温泉駅 | 約4時間 |
広島駅→道後温泉駅 | 約4時間 |
宿泊施設
▼▼道後温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 愛媛県にある道後温泉は、「日本書記」にも登場するわが国最古といわれる温泉です。 足に傷を負った一羽の白鷺が、噴出する温泉で傷を治したという白鷺の伝説をはじめ数々の逸話や物語などが残されており、日本の歴 ... 続きを見る
道後温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
12位【群馬県】伊香保温泉(昨年11位↓)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
榛名山麓の豊かな自然に囲まれた伊香保温泉。
風情ある石段の温泉街が有名です。
都心からもアクセスが良く、人気の温泉地です。
周辺観光スポット
- 伊香保グリーン牧場
- 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
- 榛名湖
- 榛名神社
- 伊香保ロープウェイ
アクセス
車の場合
関越自動車道 渋川伊香保ICより | 約20分 |
電車→バスの場合
JR渋川駅→関越交通バス「伊香保温泉行き」 | 約25分 |
JR渋川駅→群馬バス「伊香保温泉行き(水沢経由)」 | 約40分 |
JR高崎駅→群馬バス「伊香保温泉行き(水沢経由)」 | 約1時間20分 |
宿泊施設
▼▼伊香保温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 榛名山麓の豊かな自然に囲まれた伊香保温泉。 伊香保温泉のシンボルとも言える、石段は400年前にさかのぼる伊香保温泉の始まりに作られました。 今の石段はその後に改修、一部新設され、現在では365段になっ ... 続きを見る
伊香保温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
11位【新潟県】越後湯沢温泉(昨年13位↑)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
新潟県南魚沼郡湯沢町にある越後湯沢温泉(えちごゆざわおんせん)。
川端康成の名作『雪国』の舞台になった温泉町でもあります!
温泉だけではなく、豊かな緑の中で遊んだり、紅葉を楽しんだり、冬はスキーを楽しめるスポットです。
周辺観光スポット
- 湯沢高原
- ドラゴンドラ
- 田代ロープウェイ
- 苗場スキー場
- 湯沢フィッシングパーク
- 道の駅 みつまた
- GALA湯沢スキー場
アクセス
車の場合
東京より | 約2時間 |
新潟より | 約1時間30分 |
金沢より | 約4時間 |
電車の場合
新潟より | 約44分 |
東京より | 約67分 |
宿泊施設
▼▼越後湯沢温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 新潟県南魚沼郡湯沢町にある越後湯沢温泉(えちごゆざわおんせん)。 川端康成の名作「雪国」の舞台となった温泉地でもあります。 昔は静かな温泉地でしたが、上越新幹線が開通してからは、アクセスも良く、夏は大 ... 続きを見る
越後湯沢温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
10位【神奈川県】箱根湯本温泉(昨年12位↑)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
箱根の玄関口にある箱根湯本温泉。
その歴史は古く、昔から箱根の中心的な温泉地として親しまれています。
都心からのアクセスも良く、日帰りでも楽しめる温泉や観光スポットがたくさんあります。
周辺観光スポット
- 彫刻の森美術館
- 箱根神社
- 芦ノ湖
- 箱根ガラスの森
- 星の王子様ミュージアム箱根サン=テグジュペリ
- 箱根小涌園ユネッサン
アクセス
車の場合
箱根ICより | 約30分 |
御殿場ICより | 約1時間30分 |
電車の場合
新宿駅より(小田急ロマンスカー) | 約85分 |
東京より(東海道新幹線→箱根登山線) | 約50分 |
名古屋より(東海道新幹線「ひかり」→箱根登山線) | 約2時間30分 |
新大阪より(東海道新幹線「のぞみ」→「こだま」→箱根登山線) | 約3時間15分 |
宿泊施設
▼▼箱根湯本温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 箱根湯本温泉は、箱根の玄関口に位置し、箱根17湯と称され点在する箱根温泉の中で一番大きい温泉地。 風情ある箱根登山鉄道の箱根湯本駅を出てすぐに広がる温泉街で、都心からのアクセスも良く、日帰りでも楽しめ ... 続きを見る
箱根湯本温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
9位【岐阜県】下呂温泉(昨年10位↑)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
岐阜県下呂市にある下呂温泉は、有馬温泉、草津温泉に並んで日本三大名泉と言われています。
アルカリ性単純泉のお湯で、肌に滑らかな泉質が人気の理由の1つでもあります。
周辺観光スポット
- 下呂温泉博物館
- 噴泉地
- 下呂温泉 合掌村
- 湯のまち雨情公園
- いでゆ朝市
- がんだて公園
アクセス
車の場合
東京ICより | 約6時間30分 |
高井戸ICより(中央自動車道経由) | 約4時間40分 |
中郷ICより | 約4時間20分 |
金沢東ICより | 約3時間40分 |
豊中ICより(小牧JCT経由) | 約4時間 |
電車の場合
東京駅より(新幹線「のぞみ」→ワイドビューひだ) | 約3時間4分 |
新大阪駅より(新幹線「のぞみ」→ワイドビューひだ) | 約2時間18分 |
大阪駅より(ワイドビューひだ) | 約3時間24分 |
金沢駅より(北陸本線→ワイドビューひだ) | 約3時間 |
新潟駅より(信越・北陸本線→ワイドビューひだ) | 約5時間5分 |
宿泊施設
▼▼下呂温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 岐阜県下呂市にある下呂温泉は、有馬温泉、草津温泉に並んで日本三大名泉と言われています。 アルカリ性単純泉のお湯で、源泉温度は最高84℃、共有温度は55℃。 肌に滑らかな泉質で別名「美人の湯」とも呼ばれ ... 続きを見る
下呂温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
8位【和歌山県】白浜温泉(昨年4位↓)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
歴史の古い温泉地で、日本三大古泉とも言われる白浜温泉。
万葉集や日本書紀にも紹介され、斉明天皇や天智天皇らも訪れた温泉と言われています。
今では海に、温泉、夕日さらに様々な観光スポットもある温泉として人気を集めています。
周辺観光スポット
- アドベンチャーワールド
- 白良浜
- とれとれ市馬 南紀白浜
- 千畳敷
- 三段壁洞窟
- 円月島
- 熊野古道
アクセス
車の場合
名古屋・京都方面 吹田JCTより | 約2時間30分 |
神戸方面 六甲アイランド北I.Cより | 約2時間30分 |
電車の場合
京都駅→白浜駅 | 約2時間50分 |
新大阪駅→白浜駅 | 約2時間15分 |
天王寺駅→白浜駅 | 約2時間 |
和歌山駅→白浜駅 | 約1時間15分 |
宿泊施設
▼▼白浜温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 和歌山県にある白浜温泉。 古くからの歴史ある温泉で、日本三大古泉に数えられます。 白浜を中心として、海岸沿いに温泉旅館やホテルが建ち並び、オーシャンビューの大浴場や露天風呂も多くあり、とても人気の温泉 ... 続きを見る
白浜温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
7位【栃木県】那須温泉(昨年8位↑)
出典:http://www.nasukogen.org/nasuonsen/
那須高原にあり、1300年もの歴史を持つ那須温泉。
鹿の湯・弁天・北・大丸・高雄・八幡・三斗小屋の7つの湯があり、『那須七湯』と呼ばれています。
温泉と豊かな自然を満喫できる空間です。
周辺観光スポット
- 那須ハイランドパーク
- 那須動物王国
- 那須アルパカ牧場
- 那須サファリパーク
- 那須とりっくあーとぴあ
- 那須ステンドグラス美術館
アクセス
車の場合
仙台宮城ICより | 約2時間15分 |
川口JCTより | 約2時間15分 |
電車→バスの場合
仙台駅より | 約2時間5分 |
東京駅より | 約2時間5分 |
宿泊施設
▼▼那須温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 那須高原にあり、1300年もの歴史を持つ那須温泉。 散在して鹿の湯・弁天・北・大丸・高雄・八幡・三斗小屋の7つの湯があり、『那須七湯』と呼ばれています。 温泉と豊かな四季折々の自然を満喫できる空間で、 ... 続きを見る
那須温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
6位【静岡県】伊東温泉(昨年5位↓)
都心からのアクセスも良い静岡県伊東市にある伊東温泉。
相模湾と大自然に囲まれており、昭和初期に建てられた木造建築が並ぶ松川沿いは、風情あるたたずまいです。
周辺観光スポット
- 伊豆シャボテン公園
- 城ヶ崎海岸
- 浄蓮の滝
- 大室山
- 東海館
- 城ヶ崎つり橋(はしだて)
アクセス
車の場合
東京方面 小田原西ICより | 約90分 |
東京方面 小田原西ICより | 約90分 |
電車の場合
東京駅→伊東駅 | 約1時間45分 |
名古屋駅→伊東駅 | 約2時間25分 |
新大阪駅→伊東駅 | 約3時間20分 |
宿泊施設
▼▼伊東温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 熱海と並んで国際観光温泉文化都市に指定されている伊豆第2の温泉地、伊東温泉。 伊東温泉の歴史は古く、開湯は平安時代とも言われ、江戸時代には徳川家光への献上湯も行なわれていたと言われており、さらに多くの ... 続きを見る
伊東温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
5位【宮城県】秋保温泉(昨年6位↑)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉。
古い歴史のある温泉で、日本三大御湯(皇室の御料温泉)としても有名です。
周辺観光スポット
- 磊々峡(らいらいきょう)
- 天守閣自然公園
- 秋保森林スポーツ公園
- 二口渓谷
- 秋保ワイナリー
- 磐司岩
- 秋保大滝
アクセス
車の場合
東京方面 浦和ICより | 約4時間15分 |
山形方面 山形蔵王ICより | 約45分 |
電車の場合
東京駅→仙台駅 | 約2時間 | 仙台駅よりタクシーもしくは送迎バスで約40分 |
盛岡駅→仙台駅 | 約50分 | 仙台駅よりタクシーもしくは送迎バスで約40分 |
山形駅→愛子駅 | 約1時間 | 愛子駅よりタクシーで約10分 |
仙台駅→愛子駅 | 約30分 | 愛子駅よりタクシーで約10分 |
宿泊施設
▼▼秋保温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 宮城県仙台市にある秋保(あきう)温泉。 古い歴史のある温泉で、日本三大御湯(皇室の御料温泉)のひとつとしても有名です。 仙台市街地からも近く、日帰り入浴にも人気のある温泉地。 周辺には四季折々の自然を ... 続きを見る
秋保温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
4位【栃木県】鬼怒川温泉(昨年7位↑)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
アクセスも良く、関東屈指の人気温泉地である鬼怒川温泉。
鬼怒川を挟んで両側に大型ホテルや旅館が立ち並ぶ情緒あふれる温泉街です。
温泉だけでなく、四季折々の景色を眺めながら、スリル満点の鬼怒川を船で下る「鬼怒川ライン下り」も人気です。
周辺観光スポット
- 江戸ワンダーランド日光江戸村
- 龍王峡
- 鬼怒川ライン下り
- とりっくあーとぴあ日光
- 鬼怒楯岩大吊橋
- 鬼怒川温泉ロープウェイ
- 東武ワールドスクエア
アクセス
車の場合
東京方面より | 約2時間50分 |
電車の場合
東京方面 東武浅草駅→鬼怒川温泉駅「東武鉄道特急 スペーシア」 | 約2時間 |
宿泊施設
▼▼鬼怒川温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 栃木県日光市、鬼怒川の上流地域にある鬼怒川温泉。 江戸時代からある温泉で、当時は日光詣の僧侶や大名のみが利用できる温泉でしたが、明治以降一般開放されました。 北側の川治温泉とともに「傷は川治、火傷は滝 ... 続きを見る
鬼怒川温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
3位【群馬県】草津温泉(昨年3位→)
出典:https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
関東屈指の温泉街、群馬県の名湯草津温泉。
温泉街の町並みと、硫黄の香り漂う湯畑は風情があります。
温泉以外にも楽しめるスポットもあり、人気の温泉地です。
周辺観光スポット
- 湯畑
- 草津白根山
- 草津国際スキー場
- 草津熱帯圏
- 西の河原公園
- 熱乃湯
アクセス
車の場合
練馬ICより | 約3時間30分 |
電車の場合
JR上野駅より | 約3時間 |
宿泊施設
▼▼草津温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 日本有数の名湯として名高い関東屈指の温泉街、群馬県の草津温泉。 名物「湯畑」を中心に、様々なタイプの宿やみやげ物店や宿が立ち並ぶ温泉街の町並みと、硫黄の香り漂う湯畑は風情があります。 周辺には温泉以外 ... 続きを見る
草津温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
2位【大分県】別府温泉(昨年2位→)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
由布院と並んで、大分を代表する温泉地別府。
源泉数、湧出量共に日本一を誇り、街のいたるところから湯けむりが立ち上がっています。
周辺観光スポット
- 海地獄
- 血の池地獄
- 龍巻地獄
- 白池地獄
- 鬼石坊主地獄
- 鬼山地獄
- かまど地獄
- 別府ロープウェイ
- 別府タワー
- 別府海浜砂湯
アクセス
飛行機+レンタカーの場合
羽田空港より | 約2時間30分 |
電車+レンタカーの場合
東京より | 約6時間 |
宿泊施設
▼▼別府温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 大分県別府市にある別府温泉は、源泉数、湧出量共に日本一を誇る日本有数の温泉地。 別府温泉をはじめ、浜脇、観海寺、堀田、明礬、鉄輪、柴石、亀川の8つの温泉地からなる「別府八湯」は、それぞれ泉質が異なり、 ... 続きを見る
別府温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
1位【静岡県】熱海温泉(昨年1位→)
出典:https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/onsen/
国内屈指の大温泉地、熱海温泉。
あの徳川家康が愛したことでも知られる名湯です。
都心からのアクセスも良く、老若男女に愛される温泉地となっています。
周辺観光スポット
- 来宮神社
- MOA美術館
- 熱海サンビーチ
- 走り湯
- マリンスパ熱海
- 熱海ロープウェイ
- 熱海トリックアート迷宮館
- アカオハーブ&ローズガーデン
アクセス
車の場合
東京ICより | 約1時間30分 |
名古屋ICより | 約3時間30分 |
豊中ICより | 約5時間30分 |
電車の場合
東京駅より(東海道新幹線ひかり) | 35分 |
名古屋駅より(東海道新幹線ひかり) | 1時間30分 |
大阪駅より(東海道新幹線ひかり) | 2時間15分 |
宿泊施設
▼▼熱海温泉で人気の宿トップ10をこちらの記事で紹介しています! 国内屈指の大温泉地、熱海温泉。 あの徳川家康が愛したことでも知られる名湯です。 都心からのアクセスも良いため日帰りでも楽しる温泉地として、老若男女に愛されています。 また、年間を通じて開催される海上花 ... 続きを見る
熱海温泉人気の宿ランキングトップ10!今注目のホテル&旅館!
まとめ
気になる温泉地、行ってみたい温泉地は見つかりましたか?
今回ランキングに入った温泉地の中でも、人気の宿泊施設をピックアップして、順次ご紹介していこうと思いますのでお楽しみに!