広告 レシピ

わんぱくサンド人気レシピ!上手に包んで「萌え断」を自宅で作ろう!

この頃Instagramで「#わんぱくサンド」「#萌え断」(もえだん)のハッシュタグをよく目にしませんか?

「#萌え断」とは、サンドイッチやベーグル、巻き寿司、ロールケーキなどの萌えるほど綺麗な断面♡という意味で、近頃美しい「#萌え断」の数々がインスタに投稿されています!

「#萌え断」の代表格といってもいい「わんぱくサンド」はこれでもか!!というくらいたくさんの具を詰めたサンドイッチのこと♡

カラフルなお野菜などをた〜ぷり詰め込んで、断面の鮮やかさを楽しむとともに、お野菜がたっぷりとれて健康にも嬉しいサンドイッチです!

みんなが作った「#萌え断」や、「わんぱくサンド」の作り方・包み方、わんぱくサンドの具におすすめの食材などをご紹介していきます♡

これからの季節、お花見やピクニックに彩り鮮やかな「わんぱくサンド」を持ってお出かけしませんか?

みんなが作った!カラフルな「#萌え断」

先ほどもあげたように、「#萌え断」は色々なところに♡

今回作り方を紹介する「わんぱくサンド」が代表的ですが、そのほかにも色々な「#萌え断」があるんです!

Instagramに投稿されている美しすぎる「#萌え断」をご紹介!

わんぱくサンド編!

 

View this post on Instagram

 

Sandwich&Co. サンドイッチアンドコーさん(@sandwichandco_setagaya)がシェアした投稿 -

▲ものすごーいボリュームのわんぱくサンド!色もカラフルで萌えますね♡

 

View this post on Instagram

 

🏚嘿哈さん(@heehaandmade)がシェアした投稿 -

▲ゆで卵を中心に丸ごとドーン!インパクトのあるわんぱくサンドです!綺麗な断面♡

 

View this post on Instagram

 

masakoさん(@masako_129)がシェアした投稿 -

▲技あり!真ん中のお花のような模様が素晴らしいわんぱくサンド♡かなり上級者編ですね!

 

View this post on Instagram

 

tamiさん(@tami_73)がシェアした投稿 -

▲こんな感じでお弁当にも!フタを開けたら美しい断面が現れる!素敵なお弁当ですね♡

わんぱくサンド以外にも!いろんな「#萌え断」がございます!

 

View this post on Instagram

 

@mainigiriがシェアした投稿 -

▲おにぎらず版「#萌え断」!なんとなんと手のひらいっぱいサイズ!これ1つでお弁当箱いらずですね!

 

View this post on Instagram

 

アイスボックスクッキー&飾り巻き寿司さん(@icebox.cookies)がシェアした投稿 -

▲美しすぎる太巻き!太巻きも立派な「#萌え断」仲間ですよね♡

 

View this post on Instagram

 

Yoshimi Kawamotoさん(@mandymandy.bakery)がシェアした投稿 -

▲パンにまで「#萌え断」が!!可愛らしいパンダパン♡

 

View this post on Instagram

 

1L@012u31さん(@ka012u31)がシェアした投稿 -

▲ケーキの断面も♡スイーツ好きにはたまらない「#萌え断」ですね!

 

誰でも簡単!わんぱくサンドを作ってみよう!

「わんぱくサンド」カラフルな具材がたっくさん詰まっていて、自分で作るのは難しいのでは・・・。

そう思って、作ってみたことがなかった方!ぜひ一度チャレンジしてみてください!!

不器用な私でも、とっても簡単に作れちゃいましたよ!

わんぱくサンドの作り方、おすすめ具材、包み方&切り方をご紹介していきます♡

 

わんぱくサンドにおすすめ具材♡

今回私はこちらの具材を詰め込みました!
紫キャベツが欲しかったのですが、近所のスーパーになく今回は断念・・・。
紫キャベツを加えると色鮮やかになるので、とてもすすめですよ♡

特にこれだけは欠かせないというものはなく、冷蔵庫にあるものなんでも詰め詰めしちゃってOKです!
ただ、同じサンドに入れるものは「組み合わせて美味しいものを選ぶように」というのがポイントな程度です。

おすすめ具材を紹介していきますね♡

 

カットor焼くだけでわんぱくサンドに入れられる!おすすめ具材♡

  • レタス
  • キュウリ
  • アボカド
  • トマト
  • ハム
  • ベーコン(カリカリに焼くのがおすすめ)
  • チーズ
  • ソーセージ(転がってはみ出しやすいので、上級者向け?)
  • キャベツ(軽く塩もみにしておくのがおすすめ)
  • 紫キャベツ(軽く塩もみにしておくのがおすすめ)
  • 卵(ゆで卵や目玉焼きにして)
  • オクラ(茹でる)
  • かぼちゃ(薄切りにしてフライパンで焼く)

 

ひと手間加えて!わんぱくサンドに合う!おすすめ具材レシピ♡

わんぱくサンドの中に様々なお惣菜を詰めちゃうのもおすすめ!

ポテトサラダ、唐揚げ、コロッケなど、どんなお惣菜を詰め込んでも美味しいのですが、わんぱくサンド用に、ささっと作れる簡単具材のレシピを少し紹介します!

わんぱくサンドに必須!ニンジンとツナのキャロットラペ

鮮やかなオレンジ色のニンジンはわんぱくサンドにもってこいの食材!
でもそのままでは味気ないので、一手間加えてキャロットラペに♡

材料

  • ニンジン 2本(中)
  • ツナ缶 1個(オイルごと)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 塩 ひとつまみ
  • 粗挽きコショウ 少々
  • 粒マスタード(お好みで少々)
  • はちみつ(お好みで少々)

1・ニンジンを長さ3〜4㎝の千切りにする

2・千切りにしたニンジンを塩もみし、10分置く

3・ニンジンを絞りツナと調味料を合わせて出来上がり

 

わんぱくサンド向けに卵は粗切りで!タマゴサラダ♡

サンドイッチといえばタマゴサラダ!という方も多いのでは?

サンドをカットした時に断面が綺麗に見えるよう、ゆで卵は粗めにカットしてタマゴサラダを作りましょう。

材料

  • ゆで卵(私は10分茹でたものを使用)
  • マヨネーズ 40〜50g
  • 塩、コショウ 少々
  • 粒マスタード(お好みで少々)

1・ゆで卵をゆで卵カッターで、縦・横1回ずつカットする(粗すぎると感じる方は、卵の横面をもう一回カットしてください)

2・調味料を合わせて出来上がり

 

わんぱくサンド!具を詰めていこう!

まず、パンにバターとマヨネーズを塗ります。
中に詰めるものによっては、粒マスタードを少々塗っても合います!

今回、マヨネーズもオリーブオイルを使って、自分で作ったものを使用しました♡
ハンドブレンダーで混ぜるだけのとっても簡単レシピなので、気になる方はこちらの記事をご覧になってみてください!

 

断面が綺麗になるように考えながら、具を詰めていきます。

上手に仕上がるポイント

注意したいのが、ゆで卵や目玉焼き!ライン(断面)のちょうど真ん中に来るように挟まないと、カットした時に綺麗に黄身の部分が見えません!

 

上手に仕上がるポイント

普通のサンドイッチにも言えることですが、パンに具材の水分がしみないよう、トマトなどの水気の多い食材はなるべく中心に詰めるようにしましょう!

倒さないように注意しながら、具をどんどん重ねます!

ちゅうちょせず、かなり積み重ねてしまっても大丈夫です!私は今回もう少し詰めてもよかったかな?と思うくらいでした。

 

わんぱくサンドの包み方

クッキングシート・ワックスペーパーなどで包む場合

断面の向きを確認し、画像の通りにサンドの中心でペーパーを合わせ、2.3度折りたたみます。

たたんだ箇所をマスキングテープなどで止めると楽ですよ!

両面使えるクッキングシートはテープがくっつかないので、小皿などを乗せて固定するとやりやすいですよ!

 

両端は四角い箱をラッピングする容量でこのように折りたたみねじるか、2回折り込んでテープで止めてもOKです!

 

ラップの場合も同じように巻きます!

なるべくピタッと巻くようにするとカットした時具がずれず、綺麗に仕上がりますよ♡

 

わんぱくサンドをカットしよう!

パン用ナイフで折り目に対してこの向きでカットします!

ちゅうちょせずにスパッと切ると綺麗にカットできますよ♡

わんぱくサンドの出来上がり!!

 

わんぱくサンドの食べ方

わんぱくサンドは具だくさんで食べ方がちょっと難しいですよね。

綺麗に食べたい方は、ラップやワックスペーパーを少しずつ下げて、中央ではなく横のほうから食べると比較的綺麗に食べられます!

しかし、「わんぱくサンド」というくらいですから、見た目なんて気にせずに豪快にガブッと楽しく頂いちゃうのもありですよ〜!!

 

まとめ

いかがでしたか?

今インスタで話題の「#萌え断」!!

あなたも、意外と簡単に作れちゃう!わんぱくサンドで素敵な「#萌え断」を作って、インスタにアップして見ませんか?

ちなみに、色々なバリエーションでたくさん作りたくなってしまう気持ちはわかりますが・・・。

見た目以上に具がた〜っぷり詰まっているので、2切れも食べたら結構お腹いっぱいになってしまいます。

作る量に気をつけてくださいね!!(笑)

 

▼▼こちらもインスタで話題!遊んで楽しい、見て楽しい、食べて美味しい「シャカシャカクッキー」の作り方をこちらの記事で紹介しています♡

シャカシャカクッキーの作り方と簡単な飴のくだき方!フリフリ楽しい

シャカシャカクッキーやステンドグラスクッキーって聞いたことあります? 「かわいい」 「おもちゃみたい」 「食べるのもったいない」 などと、今SNSなどで話題になっている「見て楽しい」「振って楽しい」「 ...

続きを見る

-レシピ